今回のコンテンツには
卵が嫌いになる可能性が含まれてるので(笑),
もともと卵が好きじゃない人は読まないでください。
って言うか、責任取りません。逃げます(笑)




卵パン






卵パンって言うと

こう、粗い微塵切りにしたゆで卵と

マヨネーズを会えたのを

レタスではさんでサンドイッチに、とか、

卵たっぷり使ってる

ほんのり焼きたてパンとか

そういうの思った人。

はずれです。


今回言う「パン」ってのは違うもの。

英語(?)で「浅い鍋」って意味、

まぁ、平たく言っちゃえば

「フライパン」の「パン」です

卵料理用の「パン」です。


つい最近の話。


中古雑貨屋へ出かけました

そこで直径十センチちょっとでしょうか

鉄製のフライパンを見つけました。

厚みがあっていい感じのパンで

以前から卵料理用のパンが欲しかったあたしには

うってつけだったわけです


そこでです。

イタリアやフランスには

オムレツ用のパンがあります、

オムレツにしか使わない「パン」です。

今では各家庭に一個というふうでは

無いらしいですが、

古い家に行くと結構あると言う話を聞きました。

そこで話をこっちに持っていくと日本。

ありますよね

卵焼き用の

四角いヤツ

あたしの母親も持ってます

アレは卵専用ですよね

中国にはそんな物山程ある。

って、中華鍋一個あれば

何でもできそうではありますが

日本でカルメ焼き焼くようなあんなかたちをした

卵用の道具があるようです

もちろん他にも色々あるらしいのですが

それはまあ他の時に


さて、そこでです。

今出た四つの国

イタリア、フランス、中国、日本

この四つが一番料理文化が

進んでいるんじゃないでしょうか?

世界中で


この四つからイタリアをはずしたり

中国はもう特別扱いする

という考え方もできますが

今はこの4つと言う事で

と、言うのもですね

その「食文化先進国」と

「卵パン」ってのは関係があると思うんですよ


「卵パン」があると言うのはどう言う事でしょうか?

それは卵料理を結構研究してると言う事です。

まあ、大雑把に表現すればですが

そこそこの料理の歴史は

あるとみなしていいと思います。

そこでです。

「歴史がある」と言うのと

「料理の文化水準が高い」

では意味が同じとは限らないけど

「卵料理の歴史が長い」

ってのはどう言う事か?

それは「料理の文化水準」に

関わってくるのです


卵と言うのはなんでしょうか?

鳥なんかが生まれる前の状態ですよね

と言うのを良く考えてください

生まれる前の命を食べちゃう

生まれる前に殺しちゃうわけです

こう言うのは普通は

あんまりいいイメージじゃないですね

それでいくらかの宗教では卵は食べてはいけません

キリスト教ももともとは

食べちゃいけなかったと言う話も

聴いたことがあります

今でも食べてはいけない宗派もあるとは思いますが

卵を食べるのが悪魔の象徴とされる事もあるほどですし

要するにですね

いろいろな宗教で禁止されていたことなのです


そう言うことを考えると

卵を食べる歴史が長いと言う事は

宗教に食生活を左右される事が

少なかったと言う事になりうります

一概に言いきることはできないにしても

遠くは無いでしょう

少なくとも豚が食べれないイスラム教徒に

豚料理の名人はいないでしょうし

ユダヤ教徒にイセエビ料理の名人はいない訳です

要するに卵と言うのは

宗教的になかなか食べづらい類の物なので

それを食べれる宗教は

少なくとも食事に対する

規制は少ないだろうと言う事です

そう言う事を言うと

「卵料理が進んでる国が一番か」

「イタリアのオムレツ、中国のフーヤンか」

と言う事になりますが

そうではなく

卵に対する態度が冒涜的であればこそ

食事に対する規制は少ない訳で

その点日本人は生で卵を食べますから

食文化の水準が低いアメリカなんかから見れば

「スキヤキ♪タベテミタカッタデース!」

「ワタシニホンショク、トテモ、スキデース!」

「ワット!生卵DEATHか?!」

「スイマセンチョトワタシオナカノ調子ハラキリな感じデース」

「チョト、今日はスキヤキイリマセーン」

ってものです

(上の会話は実話参照)

行ってみれば日本人はなまことか、

あと、踊り食いとか

活き造りとか

かなりグロい物を食べますね

あと豆の腐ったものとか

魚の死体を生で食べたりとか

更にお隣のチャイナ人も

生で卵を食べる人達がいますね

そしてやっぱりグロいもの食べます

猿の脳みそとかですね

そう言う事考えると

グロい物を食べる人ほど料理がうまくなるんでしょうか

じゃ、料理人にはゴキブリを食わそう。












SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu